むつ歩こう会はウォーキングイベント「むつ市水源池公園散策 (厳冬編)」を企画しました。お気軽にご参加ください。
むつ市水源池公園は眼下に大湊・芦崎湾が広がり背後には名峰釜臥山が構える風光明媚な場所にあります。この地に明治時代から海軍施設が整備され、その後公園として開放され市民の憩いの場となっています。今回は、最も積雪が深い時季の公園を、雪や氷の世界を楽しみながらゆっくりと歩きます。ウサギやキツネや鳥たちの足跡を見つけられるかもしれません。
日時 令和8年1月31日(土)午前10時
集合場所 水源池公園駐車場
ウォーキングコース
公園内散策スタート ⇒ 展望塔、安渡館、みどりのさきもり館、 弐番館を 巡り、記念のムチュランバッチを頂きます。その後、公園の砂防ゾーン、動物の石の彫刻、砂防ダムまで。復路は同じ道を駐車場へ。12時00分解散予定です。






その他
1 歩きやすい服装、履き慣れた靴、ストック(希望者)でご参加ください。
2 飲み物、キャラメル、おやつ、簡易雨具等は各自ご持参ください。リュックやウエストポーチにまとめると便利です。
3 現地までの交通費は各自で負担してください(現地集合・現地解散です)
4 トイレは、公園内施設のトイレを利用できます。
5 当日雨天予報のときは延期または中止とします。
6 事故対応の保険には加入しておりません。各自で対応をお願いします。
7 途中で帰宅する場合は必ず代表にご連絡ください。
申し込み
参加希望者は1月28日(水)までに代表へ連絡してください。
申込みメールはこちら→ご連絡フォーム 代表の携帯番号をご存知の方はショートメールでお願いします。























































