カテゴリー
イベント

むつ歩こう会 令和7年3月7日(金)

今日は、むつ歩こう会の定例活動日でした。

むつ歩こう会は原則として毎週金曜日午後2時、むつ市真砂町の「しもきた克雪ドーム」でウォーキングを楽しんでいます。皆さんもお気軽にご参加ください。一緒に歩きましょう。

ワンポイントアドバイス

雪が深いところに住んでいるので冬はなかなか歩けません。スポーツジムに行きたいと思うのですが、行ったことがないのでどういうところかイメージがわきません。入会の手続き、持って行く物、中に入ったら具体的になにをするのかなど、ジム利用のために知っておくべきことを教えてくれませんか?

スポーツジムに行ってみたいけれど、どんなところか分からず不安なのですね。初めてのジム通いは、分からないことが多くて当然です。安心してジムに通えるよう、入会からジムでの過ごし方までを説明します。
一般的なスポーツジムはトレーニングマシン、プール、スタジオ、シャワールームなど、様々な設備が揃っています。ウォーキングの代わりということであればウォーキングマシン(トレッドミル)を中心に利用することになると思いますが、ご自身の目的やライフスタイルに合わせて、ジムを選びましょう。多くのジムは見学することができます。実際に足を運んで、受付に見学を申し込んでみましょう。
次に手続きについて説明します。ジムを利用するにはその施設で入会手続きをする必要があります。
一般的には次のものが必要です。
1.身分証明書(運転免許証、健康保険証など)
2.クレジットカードまたは銀行口座の情報
3.初期費用(入会金、月会費など)
手続き方法はジムによって異なります。通常はジムの受付で申し出ることになりますが、Webサイトで事前登録できる場合もあります。
さて、入会したらジムに通うことになりますが、手ぶらで行くわけにはいきません。次のようなものを持って行きます。
1.運動着(運動に適した服装)
2.室内用シューズ
3.タオル
4.飲み物(水、スポーツドリンクなど)
5.お風呂セット
6.着替え
などです。
最後にジムでの過ごし方を説明します。
1.受付で会員証を提示してロッカールームの鍵を受け取ります。
2.ロッカールームに行って運動着に着替えます。
3.運動のエリアに行ってストレッチや軽い運動で体を温めます。
4.自分の目的に合わせて、トレーニングマシン、フリーウェイト、スタジオレッスンなどを利用します。
5.終わったらストレッチなどで体をクールダウンさせます。
6.シャワーをつかいます。
7.着替えて、受付に鍵を返却します。
以上ですが、分からないことは、スタッフに気軽に質問しましょう。スポーツジムは健康維持や体力向上に効果的な場所です。ぜひ、一歩を踏み出してジムでの運動を楽しんでください。