カテゴリー
イベント

むつ歩こう会 令和7年8月31日(日) むつ市水源池公園散策 初秋編

むつ歩こう会は、令和7年8月31日(日)、ウォーキングイベント「むつ市水源池公園散策(初秋編)」を開催しました。

水源池公園は眼下に大湊・芦崎湾が広がり、背後には名峰釜臥山が構える風光明媚な場所です。この地に明治時代から海軍施設が整備され、その後公園として市民に解放され憩いの場となっています。

朝9時30分展望台駐車場に到着 気温25℃ 晴れ時々曇り

公園内散策スタート。安渡館、弐番館、みどりのさきもり館、さらに北洋館を回り4館巡りのバッチを頂く。展望台へ上り芦崎湾の景色を楽しみました。

公園内の水辺と花壇は綺麗に手入れが行き届いており花がきれいに咲いていました。

公園内をアーチ式ダム方向へ移動し林の中の変化した景色を楽しみました。

動物の石像も待っていてくれました。石像の傍にタマゴダケらしき赤いキノコ、食べられるか分からないのでそのままに。

夏のスキー場へ移動、山は中腹まで雲がかかっていました。第2リフト終着点まで、ススキの穂も大部分開いてきましたよ。この付近はクマ出没情報が多かったため一部分を車で移動しました。それでも元気なトレッキングの人達はさらに上を目指していました。

駐車場に戻り、昼12時解散しました。